ガンステッドセミナー 第1回(全4回)開催報告

昨日、パシフィック・アジア・カイロプラクティック協会(PAAC)主催の「ガンステッドセミナー」第1回を開催しました。
今回のテーマは「骨盤」でした。
骨盤や腰椎の調整において基本となるのが、PSIS(後上腸骨棘)へのアジャストです。
このPSISのアジャストを全員が確実にできるようになるまで、じっくりと時間をかけて練習を重ねた結果、わずか1日で精度が大きく向上した実感がありました。
また、それ以外にも臨床に役立つ実技や座学を多数取り入れ、非常に充実した内容となりました。
講師を務めてくださった栗原会長、そしてご参加くださった先生方に心より感謝申し上げます。
次回のご案内
次回のテーマは「胸腰椎」です。
今回から参加される方も、初回の内容を簡単におさらいしてからスタートしますので、安心してご参加いただけます。
ぜひご検討ください!
日程(全4回)
- 第2回:5月25日(日)
- 第3回:6月22日(日)
- 第4回:7月27日(日)
時間
10:00 ~ 16:00
会場
勝川ルネック 7階 会議室
〒486-0931 愛知県春日井市松新町1-4(JR勝川駅前)
TEL:0568-34-6800
講師
栗原 輝久 先生
内容
ガンステッドテクニックは、一般的には「力強い技術」というイメージがありますが、本セミナーでは、女性や小柄な術者でも無理なく行える技術習得を目指します。
また、日本ではレントゲン像の入手が難しい現状を踏まえ、レントゲンがない状況を想定した内容も取り入れていく予定です。
受講費用
- PAAC会員:10,000円
- 非会員:20,000円
- 学生:12,000円(学生証をご持参ください)
ご参加を心よりお待ちしております!