お塩のすゝめ
以前に「現代人はミネラルが足りていない」という主旨のブログを書きました。
当院でも、ミネラルを摂取するためにサプリメントやミネラルを多く含む食材などのお話をします。
その時に、食卓で使うお塩を岩塩などにかえていただいたり、「水に天然塩を少量溶かして飲んでください。」という旨のお話をすると、お塩を取ることにちょっと抵抗がある方が見られます。
なので、今回はお塩について書きたいと思います。
確かに塩分を摂りすぎると、高血圧や心臓病のもとになるとはよく聞きます。
でも実はこれは、塩というより、塩化ナトリウムにより引き起こされるものなのです。
高血圧や心臓病のリスクを高めるのは、塩化ナトリウムです。
そして、食卓塩や食塩などの精製塩は、成分の99%が塩化ナトリウムです。このために、食卓塩や食塩は身体に良くないと言われています。
しかし、精製されていない、天然の塩の成分はナトリウムだけでなく、カリウムやカルシウム、マグネシウムといったミネラル分も豊富に含まれています。
勿論、過剰摂取がよくないことに変わりはありませんが、日常のお塩を少し変えてみてください、お身体のメカニズムが変わってきますよ。
写真で、お手頃でおすすめなお塩を載せましたが、基本精製塩でなく、岩塩や天然塩なら大丈夫と思われます。
ただ、水に溶かすときは写真の「雪塩」をすすめています。
さらさらで簡単に水に溶けるのでおすすめです。